CONTACT

お問い合わせ

㈱などの「環境依存文字」を利用した場合、文字化けなどの問題が発生する可能性があります。

お名前必須
所属必須
メールアドレス必須
お問い合わせ内容必須
個人情報の取り扱いについて 必須

制定施行 2024年4月1日

一般財団法人日本栄養実践科学戦略機構(以下「本機構」という。)は、以下の三つの方針に則って、個人情報(個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号)第2条第1項)及び特定個人情報(行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(平成25年法律第27号)第2条第8項)の適正な取り扱いを確保し、もって個人情報及び特定個人情報の保護に努めます。

第1章 個人情報保護の基本方針
  1. 法令等の遵守
    本機構は、個人情報の保護に関する法律並び関連する各種法令及び関係省庁のガイドラインを遵守します。
  2. 個人情報の取得
    本機構は、個人情報の取得にあたっては適法かつ公正な手段によることとします。
  3. 個人情報の利用目的
    本機構は、取得した個人情報を、取得の際に示した利用目的及びそれと合理的な関連性のある範囲内で、業務の遂行上必要な限りにおいて利用します。
  4. 利用目的の通知・公表
    本機構は、個人情報の取得及び利用に際しては、関係法令に規定されている場合を除き、その利用目的を本人に通知し、又は公表します。
  5. 個人情報の第三者への提供
    本機構は、関係法令に規定されている場合を除き、個人情報をあらかじめ本人の同意を得ることなく、第三者には提供しません。
  6. 個人情報の外部委託
    本機構は、取得した個人情報の取り扱いを、アンケートの発送や情報処理等の目的で外部に事務委託することがあります。外部に事務委託をするに際しては、個人情報の管理水準が、本機構が設定する安全対策基準を満たす企業等を選定し、適切な管理、監督を行います。
  7. 個人情報の共同利用
    個人情報を特定の者との間で共同利用する場合には、共同利用の相手方に対し、個人情報の適正な利用を実現するため、必要かつ適切な監督を行います。
  8. 個人情報の管理
    本機構は、取得した個人情報の管理にあたって次のとおり対処します。
    1. (1) 個人情報の正確性及び最新性を保ち、安全に管理するとともに、個人情報の漏えい、減失、き損、改ざん、不正なアクセスの防止等を予防して個人情報を保護するために、必要かつ適切な安全管理措置を講じます。
    2. (2) 事務局長を個人情報管理責任者と定め、個人情報の適正な管理を実施します。
  9. 個人情報の開示・訂正・利用停止・消去
    本機構は、本人から個人情報について開示・訂正・利用停止・消去等の要求があった場合には、関係法令に従い速やかに対応します。
  10. 個人情報保護のための統合的な仕組みの策定・実施
    本機構は、この個人情報の保護に関する基本方針を実行するため、個人情報保護規程の制定・運用を含む個人情報保護の実効性確保ための統合的な仕組みを策定し、これを研修・教育を通じて本機構内に周知徹底させて実行し、継続的に改善することによって、常に最良の個人情報保護の状態を維持します。
  11. 個人情報に関する問合わせ・苦情窓口
    個人情報に関する問合わせ、苦情等は、下記のお問合わせ窓口までお申し出ください。
    〒105-0004
    東京都港区新橋5-13-5 新橋MCVビル7階
    一般財団法人日本栄養実践科学戦略機構 事務局
    TEL 03-3578-7700 FAX 03-3578-7070
    受付時間 10:00~17:00
  12. 適用
    本章に定める個人情報保護の基本方針は、次章及び次々章にも適用されます。
第2章 特定個人情報の保護に関する方針
個人情報のうち、特定個人情報の保護に関する方針は、以下のとおりです。
  1. 関係法令、ガイドライン等の遵守
    本機構は、特定個人情報の取扱いに関する関係法令、国が定めるガイドラインその他の規範を遵守します。
  2. 安全管理措置に関する組織体制の確立
    本機構は事業の内容及び規模を考慮した特定個人情報の適正な取扱いのための組織管理体制を確立します。
  3. 安全管理措置の実施
    本機構は、特定個人情報の取得、利用、保存、提供、削除・廃棄に際しては所定の規程・規則を遵守し、適正な取扱いを実施するために十分な措置を講じます。
  4. 質問及び苦情処理の窓口
    本機構は、特定個人情報の苦情や相談に関して、 事務局総務課に窓口を設け、適切かつ迅速に対応し、問題の解決を図るように努めます。
第3章 ホームページの運用等に係る個人情報の保護方針
  1. 基本的考え方
    一般財団法人日本栄養実践科学戦略機構(以下「本機構」といいます。)は、一般財団法人日本栄養実践科学戦略機構ホームページ(https://www.nups.or.jpとすべてのサブドメイン。以下「当サイト」といいます。)における情報の提供、交流、コミュニケーション、その他の情報サービス(以下「当サイト情報サービス」といいます。)の円滑で適正な実施の確保、並びに、当会の情報コミュニケーション事業、人材育成事業、その他の事業に関する情報提供等の各種関係者向けのサービス等(以下「当会各種会員サービス等」といいます。)の向上に必要な範囲で、当サイトを利用される皆様の情報を収集しています。
    当会は、収集した情報を利用目的の範囲内で適切に取り扱います。
  2. 収集する情報の範囲
    1. (1) 賛助会員入会及び研修会等のお申し込み等のご利用に当たっては、お名前、連絡先(メールアドレス含みます。)のほか、年齢、性別、勤務先等(以下「利用者属性」といいます。)の登録をお願いしています。
    2. (2) 各種お問い合わせのご利用にあたっては、お名前、メールアドレス等の登録をお願いしています。
  3. 利用目的
    1. (1) 2(1)、(2)において収集した情報は、以下の(2)、(3)の目的の他、当サイト情報サービスの円滑で適正な実施を確保するための参考として利用します。
    2. (2) 2(1)で収集した「メールアドレス」及び「利用者属性」については、本機構各種サービス等の向上を図るための参考として利用します。
      「メールアドレス」及び「利用者属性」は、本機構運営上必要な連絡、研修会の受講票や研修日時の連絡、及び、新規サービス開始の案内などに利用します。
    3. (3) 2(2)で収集した「ご意見・ご要望」は、今後の本機構の活動の参考とさせていただきます。
      「メールアドレス」は、本機構からの返信の宛先として利用します。
  4. 利用及び提供の制限
    本機構は、当サイトで収集した情報を、関係法令に基づく開示請求があった場合、本人の同意が得られた場合、その他特別な理由のある場合を除き、3に掲げた利用目的以外の目的のために自ら利用し、又は第三者(3(2)の利用目的における所属都道府県栄養士会、及び他都道府県栄養士会を除きます。)に提供しません。
    ただし、統計的に処理を施した当サイトのアクセス情報、利用者属性等の情報については公表することがあります。
  5. 安全確保の措置
    本機構は、収集した情報の漏えい、滅失又はき損の防止その他収集した情報の適切な管理のために必要な措置を講じます。
  6. 自己に関する情報の開示
    自己の個人情報の開示を希望される方は、8のお問い合わせ窓口までご連絡ください。
  7. 適用範囲
    ホームページの運用等に係る個人情報の保護方針(プライバシーポリシー)は、当サイト(https://www.nups.or.jp)とすべてのサブドメインに適用されます。
  8. 個人情報に関する問い合わせ
    個人情報に関する問い合わせは、下記のお問い合わせ窓口までお申し出ください。
    一般財団法人日本栄養実践科学戦略機構 事務局
    〒105-0004
    東京都港区新橋5-13-5 新橋MCVビル7階
    TEL 03-3578-7700 FAX 03-3578-7070
    受付時間 10:00~17:00
なお、ホームページの運用等に係る個人情報の保護方針(プライバシーポリシー)については今後、インターネット環境の変化、又はホームページの利用方法の改善等に応じて、改正することがあります。